今日は中学生の英語のプログラムの様子をご紹介します。
担当者は、モト高校の英語教員で塾業界の経験も長い男性講師です。
とくに中学生の男の子たちからは話しやすいと慕われているようです。学校の愚痴などこぼしている様子もよく見かけます。
語彙力アップ、文法項目の忘却防止、文法項目のケアレスミス軽減を意識させているとのこと。
4技能をバランスよく鍛えていくプログラムになっており、今回は実力テストや入試本番を意識した、長文の読解と自由英作文にも取り組みました。
スピード感を持って問題に取り組むことで、長文の速読の練習や英作文を考える時間の短縮を狙うスタイルです。
もちろん、ハイスピードで解けばミスも出るもの。
だからこそ、同じミスを何度もしていることを認識し、ケアレスミスを意識的に修正するチャンスになるということです。
この記事へのコメントはありません。